ご予約は
こちら

安心なお産を

大切な赤ちゃんと

お母さまのために

最新のお知らせ

2023.07.03
夏季臨時休診お知らせ

ご挨拶Message

私たちのモットーは、「安心なお産を大切な赤ちゃんとお母さまのために」であり、
患者さまが心から安心して、ご自分と、そして生まれてくる赤ちゃんの健康を託すことが出来る、
「信頼の医療」を目指しています。

これからも私たちスタッフ一同、お産をされるお母さまを優しく力強く支えていくため、
日夜全力で取り組んでゆきたいと考えています。

入院についてAbout hospitalization

お産は、
お産をするお母さまが
主人公です。

分娩の経過、加療内容などによって異なりますが、
正常分娩で5日目退院の場合、費用は48万円前後になります。

※出産育児一時金制度(42万円)をご利用いただけます。

母親(両親)学級の
ご案内

当院では、初めてお母さんになる方を対象に母親(両親)学級を開催しています。もちろん、経産の方やお父さんも大歓迎です。

母親(両親)学級

定期妊婦健診について

定期妊婦健診は、元気な赤ちゃんを生むために必要な検査を行いながら妊娠中の経過を把握し、 異常の早期発見と治療ならびに指導を行うことを目的としています。

エコー動画配信サービス「AngelMemory」

※外部サイトへ移動します

当院では、お腹の赤ちゃんの動画が、お手持ちのスマートフォンや携帯などで見れるエコー専用動画配信システム「Angel Memory」を導入しております。

〒196-0025 東京都昭島市朝日町4−1−27

042-541-0020

電話受付:
午前 9:00~11:30
午後 2:00~5:30
  • 診療時間

    産科・婦人科:
    午前 9:00~11:30
    午後 2:00~5:30
  • 休診日

    日曜日、祝日、土曜日(午後)

    ※受診中の皆様へ

    当医院は、24時間体制にて専門医及び助産師が勤務しております。ご心配事がございましたら、何時でもお電話をおかけください。

  • 面会時間

    午後 2:00〜8:00

    ※新生児室のスマートウィンドウは以下の時間に開きます。

    午後 2:00~4:00、5:00~7:00

当院は、東京都の周産期医療病診連携ネットワーク所属施設です。新生児・未熟児の緊急搬送や母体搬送に常時対応し、周産期センターのある施設へ紹介していますので、安心して受診してください。

日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医 母体保護法指定医

診療科目:産科・婦人科・放射線科